シーバード茅ヶ崎 学童ジュニアライフセービング教室開催
6月14日(土)、神奈川県・茅ケ崎ヘッドランドビーチにおいて、今年度社会のジュニアライフセービング教室を開催しました。 地元、ちがさき学童保育の会の小学生14名、一部保護者10名と、学……
6月14日(土)、神奈川県・茅ケ崎ヘッドランドビーチにおいて、今年度社会のジュニアライフセービング教室を開催しました。 地元、ちがさき学童保育の会の小学生14名、一部保護者10名と、学……
6月10日(火)~12日(木)の三日間、茨城県・阿字ヶ浦海水浴場において「ひたちなか東海消防本部阿字ヶ浦海水浴場水面救助訓練」が行われ、シーバード大洗からも隊員14名が参加しました。海開きを前に実施……
6月8日、葉山町大浜海岸〜長者ヶ崎海岸エリアで開催されたヘリーハンセン主催「Kids Ocean School」の運営にシーバード葉山から4名の隊員が参加。プログラムはアウトリガーカヌーです……
6月3日~5日の3日間、兵庫県淡路島でのウォーターリスクマネジメント協会主催の訓練講習へ参加しました。シーバードあわじ、明石、白子のメンバーと共にレスキュー技術の再確認と新技術を学ぶ事ができました。……
開催日 5月25日(日)時間 12:00~16:00 場所 イオンモール富津 アゼリアコート及び南側駐車場 防災意識の向上を目的として、煙体験や放水体験のほか、防災関連グッズの展示や、……
5 月15 日(木)~18 日(日)の期間で開催されたサーフィン大会へWRMA より安全管理への出動要請があり「シーバードとさ」隊員2 名が対応・出動(吉末5 月15、16 日、山下5 月1……
5月10~11日かけて波崎海水浴場にて開催された「波崎ウインドクラシック2025」の警戒警備に協力しました。当日はシーバード大洗隊員6名で、水上オートバイ2台(海上1台、陸上待機1台バックア……
5月11日’(日)、シーサイドももち海浜公園(福岡市早良区)にて開催された「福岡ライフセービング選手権大会」の参加選手安全のサポートを実施。競技休憩時間などを利用して、子供たちの水上オートバイ体験を……
今年度の最初の活動は、4月16日に水上バイクメンテナンス講習としてデルタマリン宮田さんにお越しいただき、オイル・オイルエレメント・プラグ交換等の整備を学びました。 5月4日は海岸清掃を40……
期間:令和7年4月27日~5月6日
エリア:神戸港から明石海峡大橋までの間
隊員:岡田、矢野、藤井
●4月27日(日)岡田、藤井(水上オートバイ2隻)初日という事で手順、パターンを……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ