釜石はまゆりトライアスロン国際大会スイムをガード
7月28日(日)釜石市根浜海岸にて「釜石はまゆりトライアスロン国際大会」のスイムガードを行いました。例年この大会は9月に開催ですが、今年は9月と10月に釜石ラグビー場(釜石鵜住居復興スタジア……
7月28日(日)釜石市根浜海岸にて「釜石はまゆりトライアスロン国際大会」のスイムガードを行いました。例年この大会は9月に開催ですが、今年は9月と10月に釜石ラグビー場(釜石鵜住居復興スタジア……
水上オートバイ乗船体験で非日常を味わえた一日 7月27日(土)館山港にて、普段水上オートバイに触れる機会がないけれど、興味がある・どんな感じか乗ってみたい!!という子どもたちに向けて「……
海の日の7月15日(月)シーバードデイ2019を山口県荒田海岸にて開催しました。梅雨の合間での開催となりましたが、天候にも恵まれ、大人17名、子ども23名の合計40名が参加し全員でビーチクリ……
7月13日(土)、シーバード肥後ながす活動エリア近隣の漁港・玉名市岱明町鍋漁港にて、漁業関係者の皆さまと漁港清掃活動を実施しました。 あいにくの雨模様の中での活動となりましたが、シーバ……
海水浴シーズンを迎えた7月13日(土)千葉県館山市が主催し、沖ノ島、那古海岸、北条海岸、波左間海岸、新井海岸エリアで『海・浜合同パトロール』を実施しました。シーバード館山をはじめ千葉海上保安……
6月16日(日)、昨年から清水建設㈱営業総本部が開催している環境ボランティア活動・片瀬西浜ビーチクリーンにシーバードサーフ90藤沢が湘南海上保安署、第三管区海上保安本部警備救難部環境防災課の……
6月9日(日)14時55分頃、木更津海上保安署より電話が入り、富津岬先端から第1海堡の間でボートが座礁している、救助艇も浅くて近寄れないので可能であれば水上オートバイで現地に向かいロープを渡……
淀川の自然を満喫した一日 6月2日(日)、淀川河川公園で摂津市最大級のお祭り‘第8回淀川わいわいがやがや祭り’の中でシーバードデイ2019を開催しました。淀川の雄大な自然の中で、遊ぶだ……
湘南エリアのシーバードが協力
6月2日(土)第3回SUPクラブチャレンジ湘南大会が開催されました。この大会は江ノ島(片瀬東浜海岸)を会場に2017年から実施しています。
メインイ……
256名の方々がマリンスポーツを体験 5月12日(日)愛媛県愛南漁協御荘支所および御荘湾にて愛南食のイベント実行委員会主催の「ぎゅぎゅっと愛南!夏の陣」が開催されました。このイベントは……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ