シーバード富津 漂流ミニボートを無事救助
8月24日(日)、千葉県・富津岬沖で2馬力ボートがエンジンが掛からなく!オイルが漏れて煙もでた模様でした。救助された方の話では、漂流中、釣り船等に手をふったが気がついてくれなく!!118に救助要請し……
8月24日(日)、千葉県・富津岬沖で2馬力ボートがエンジンが掛からなく!オイルが漏れて煙もでた模様でした。救助された方の話では、漂流中、釣り船等に手をふったが気がついてくれなく!!118に救助要請し……
8月24日(日)鹿児島県・磯海水浴場において「親子DE水上オートバイ同乗体験会」(シーバードデイ2025:子どもの笑顔コンテスト)を開催、小学生以下の子供15名、保護者3名の参加がありました。
8月24日(日)、シーバード白子にとって非常に忙しい一日でした。千代崎と河芸の間で通常のパトロールを実施していたところ。午後2時ごろ、PWCの操船者から、湾内で沈みかけているPWCの報告を受けました……
8月16日(土)・17日(日)、待ちに待った「海でわくわくシーバードデイ」が富津岬で開催されました!両日とも天候は晴れ、強風にも負けず、富津の海は参加者の笑顔でいっぱいでした。 中学生……
8月17日(日)シーバード白子にとってまた忙しい一日でした。多くの水上オートバイがいて、危険な運転手たちに「安全アドバイス」を何度も伝える必要がありました。
また、2人の小さな子供とその母親た……
8月17日(日)静岡県・三保内浜海岸で、ユニバーサルビーチ(身体障害者の子供達にマリンスポーツを楽しんで貰うイベント)が開催されました。カタマランヨット、カヤック、マーブルのトーイングなどの乗船体験……
8月16日(土)、シーバード白子は2台の水上オートバイと乗組員を救助する「ダブルレスキュー」を実施しました。2台の水上オートバイが同時に故障しました。1台はインペラにロープが絡まり、もう1台はエンジ……
シーバード富津から8月9日(土)に発生した2件の救助活動報告です。
①発動13時32分終了14時30分
プレジャーボートから4名が漂流、うち3名はライフジャケット無しと木更津海上保安署の……
多くの企業が夏季休業を迎える週末の8月9日(土)、10日(日)に三重県鈴鹿市、我々の活動拠点であるカワバンガマリーナからパトロールを実施しました。二日とも事故なく終了しています。参加隊員はクレバーソ……
8月9日(土)、神奈川県藤沢市、県立湘南海岸公園サーフビレッジ前藤沢市鵠沼海岸において「シーバードデイ」を実施しました。年間を通してマリンスポーツが盛んな湘南地域で、幼少時から海に慣れ親しん……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ