シーバード富津 保安署との連携でより安全に
7月13日(日)正午、木更津海上保安署へ「第一海堡付近に座礁している船がある」と通りかかった船からに連絡があり、保安署からシーバード富津(富津岬をまもる会)に「そちらから確認できますか?」と電話が入……
7月13日(日)正午、木更津海上保安署へ「第一海堡付近に座礁している船がある」と通りかかった船からに連絡があり、保安署からシーバード富津(富津岬をまもる会)に「そちらから確認できますか?」と電話が入……
7月5日(土)、神奈川県茅ケ崎のヘッドランドビーチにて、今年度3回目のジュニアライフセービング教室を開催しました。 地元、浜須賀小学校の小学生20名、PTAの保護者、先生と、校長先生などが12……
6月29日(日)、茨城県・大洗サンビーチにおいて、「子供達のサーフィン、ボディボード体験教室」を開催しました、子ども14名、保護者7名が参加、シーバード大洗隊員14名が運営にあたりました。<……
6月28日(土)、千葉県館山那古海岸にて社会奉仕事業として海岸清掃活動を行いました。
シーバードの隊員と千葉県損害保険代理業協会の会員・AIG保険株式会社・あいおいニッセイ損害保険株式会社・メ……
6月28日(土)神奈川県茅ケ崎のヘッドランドビーチにおいて、今年度2回目のジュニアライフセービング教室を開催しました。地元、ちがさき学童保育の会の小学生17名、一部保護者10名と、学童スタッフが参加……
今月10日の救助訓練に続いて、6月23日(火)、24日(水)の二日間には、大洗サンビーチにて「大洗町消防本部 シーズン前JWPクリニック」を実施しました。シーバード隊員14名、一般29名が参加のもと……
6月22日、逗子消防主催の「消防特別合同訓練」にシーバード葉山が参加しました。横浜、藤沢、葉山、横須賀、鎌倉の各消防が参加しています。 シーバード葉山:青木康郎 ……
6月14日(土)、神奈川県・茅ケ崎ヘッドランドビーチにおいて、今年度社会のジュニアライフセービング教室を開催しました。 地元、ちがさき学童保育の会の小学生14名、一部保護者10名と、学……
6月10日(火)~12日(木)の三日間、茨城県・阿字ヶ浦海水浴場において「ひたちなか東海消防本部阿字ヶ浦海水浴場水面救助訓練」が行われ、シーバード大洗からも隊員14名が参加しました。海開きを前に実施……
6月8日、葉山町大浜海岸〜長者ヶ崎海岸エリアで開催されたヘリーハンセン主催「Kids Ocean School」の運営にシーバード葉山から4名の隊員が参加。プログラムはアウトリガーカヌーです……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ