シーバードコバルト PWCメンテナンス講座から活動開始
今年度の最初の活動は、4月16日に水上バイクメンテナンス講習としてデルタマリン宮田さんにお越しいただき、オイル・オイルエレメント・プラグ交換等の整備を学びました。 5月4日は海岸清掃を40……
今年度の最初の活動は、4月16日に水上バイクメンテナンス講習としてデルタマリン宮田さんにお越しいただき、オイル・オイルエレメント・プラグ交換等の整備を学びました。 5月4日は海岸清掃を40……
期間:令和7年4月27日~5月6日
エリア:神戸港から明石海峡大橋までの間
隊員:岡田、矢野、藤井
●4月27日(日)岡田、藤井(水上オートバイ2隻)初日という事で手順、パターンを……
5月3日、ゴールデンウィークなか日、快晴に恵まれた1日。4㎞にわたる館山の海岸線には数多くの観光客も訪れ海辺を楽しむ人であふれました。 館山の北条海岸と那古海岸に数台の水上オートバイ愛……
5月3日 2回目の官民合同パトロールを行いました。好天でしたが、ゲレンデ利用者が2グループのみでした!!近年の連休中では、水上オートバイで遊ぶ人が減少傾向にあるようですが、来場者には安全航行……
ゴールデンウィークさなか良く晴れた5月3日、近隣小学生を対象とした体験乗船会&ビーチクリーンを行いました。シーバード西浜PWCとIRB(インフレータブル レスキュー ボート)を出艇し、普段経……
4月29日、シーバード隊員9名が参加して、今年で6回目となるシーバード葉山のGWパトロールを実施しました。 横須賀海上保安部の方2名も帯同してくださり、海上班と陸上班に分かれ、葉山沖/……
4月26日、大洗サンビーチにおいて潮干狩りのルール徹底を呼び掛けるパトロールに参加してきました。大貫拓実 ……
3月22日(金)、横浜ベイサイドマリーナで行われたKids体験乗船実施中のヨットを”救助”しました。
おっとっと、センターボードが浅瀬に引っかかっちまった!
それ行け!シーバード……
10月15日(日)シーバード竹原は航行不能になった水上オートバイを曳航する機材の検証を行いました。 10時00分、阿波島西海岸にて、参加は6名(山村 、山村、金川、中田、三木、川口)、水上オー……
秋めいてきた9月24日(日)にSUP大会の安全管理を担当させていただきました。全国を転戦している大会で6月に開催予定でしたが、荒天で中止となり、今年は葉山開催は難しいのではと思われましたが、秋晴れの……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ