シーバードコバルト シーバードデイ報道
シーバードコバルトのシーバードデイが山口放送で報道されましたのでご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8日朝「さわやかモーニング」と夕「ニュースevery」にて
放映されたシーバードデイ2025の特集番組
障害のある人もない人も一緒に海を楽しもう――。
下関市豊北町のコバルトブルーの海で行われたマリンアクティビティ体験会。主催は水難救助などを行う地元団体「シーバードコバルト」。須磨ユニバーサルビーチプロジェクトの協力で、水陸両用の車イスやビーチマットが用意され、誰もが安心して海を楽しめる環境が整えられました。 参加したのは、山陽小野田市の15歳・心結さん。 幼い頃の手術の後遺症で手足にまひがあり、言葉もほとんど話せません。それでも「海が大好き」という思いで家族と参加。両親の手を離れ、車イスに乗って自ら波に揺られる心結さんの笑顔は、海と向き合う喜びそのものでした。 イベントには約200人が参加し、まずは海岸清掃からスタート。「誰もが楽しめる海は、きれいな海から」との思いが込められています。 「障害があるから海をあきらめる」――そんな壁を少しずつ取り払う試み。 主催者は「自然の中で共に遊ぶことが、理解の第一歩」と語ります。 家族や地域の人たちの支えに包まれた、心結さんの“笑顔の海デビュー”を追いました。 2025年10月8日 放送 #KRY #山口 #最新ニュース #山口県 #下関 #車いす #車椅子