シーバード水の郷さわら シーバードデイ佐原に44名が参加。
【親子で水害について学んだ1日】 9月10日(日)シーバード水の郷さわらは、香取市佐原で「シーバードデイ」を開催しました。先日の台風13号通過に伴い、近隣の千葉県・茨城県内では多くの水害が発生……
【親子で水害について学んだ1日】 9月10日(日)シーバード水の郷さわらは、香取市佐原で「シーバードデイ」を開催しました。先日の台風13号通過に伴い、近隣の千葉県・茨城県内では多くの水害が発生……
9月2日千葉日報掲載 9月1日防災の日、シーバード水の郷さわらは、香取署、香取広域市町村圏事務組合消防本部とともに、利根川にて行われた官民合同訓練に参加しました。大雨での増水時に中州に取り残さ……
8月27日(日)、シーバード水の郷さわらにて今年度2回目となる「リバーレンジャー体験会」を実施しました。
時折の小雨模様だったものの、雨柱が見られる様な状況で、お客様はやや少なめでした。しかし……
8月27日、今回は隣町の大泉町村山町長が、シーバードの活動を理解して頂いて町の教育と利根川やシーバード活動を結び付ける目的で大泉町教育委員さんと視察に来て頂きました。 8月6日のシーバードデイ……
8月20日(日)、シーバード水の郷さわら隊員3名は、茨城県警行方警察署と合同で、霞ヶ浦、北浦、常陸利根川の安全パトロールを実施しました。 夏休みの子どもたちで賑わう霞ヶ浦天王崎公園・北浦ゲレン……
2023年8月11日に予定していたシーバードデイは台風7号の影響で安全を考慮し中止しました。 8月13日はうねりがさらに高まりセットで頭オーバー、横に流れる強いカレントで技量のないサーファーが……
8月6日、朝6時にシーバード隊員が集合、利根川河原でのテント設置からスタートです。
千代田町のレガッタ大会と同時開催で、事前のチラシの配布の効果もあり、たくさんの方々が来てくださいました。
……
神奈川県の海沿いに位置する葉山町は、群馬県の標高1300mに位置する温泉地草津町と姉妹都市にあります。夏には、草津の方々が葉山の海に遊びに来町され、冬は温泉とスキーを楽しみに葉山町民が草津を訪れます……
7月23日(日)に水の郷さわらで、毎年恒例の「リバーレンジャー体験会」を実施しました。快晴に恵まれ、49名(大人21、子供28)の方に体験していただくことができました。 今回はご家族連れが多く……
シーバード千代田は、8月6日(日)に利根川水域にてシーバードデイを開催します。
7月16日には水上オートバイのスピードや走行コースの確認をしました。
思っていたよりバランスをとるのが難し……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ