シーバード千代田 水難救助訓練とパトロールを実施
シーバード千代田は8月2日(日)利根大堰赤岩渡船付近におきましてパトロールと、前の週に参加したWRMAのPWCレスキューライセンス実技講習会の練習会を実施しました。 朝、一番のパトロー……
シーバード千代田は8月2日(日)利根大堰赤岩渡船付近におきましてパトロールと、前の週に参加したWRMAのPWCレスキューライセンス実技講習会の練習会を実施しました。 朝、一番のパトロー……
シーバード富津は関東地方の梅雨明けとともにシーバードデイを開始しました。シーバードデイは週末や夏休み期間中、希望者に富津岬周辺を水上オートバイの体験乗船をしてもらうプログラムです。ここ数年恒……
7月26日(日)シーバード千代田はWRMAによるPWCレスキューライセンス実技講習会に参加しました。シーバード隊員7名、埼玉県の消防職員9名の合計16名が参加し、WRMAのスタッフ5名が指導……
みなさん、こんにちは!シーバード葉山です。
新しい生活様式の中で、新しい試みとして、先月から始めたリモート「海のお話会」。
今までとは違った海辺の在り方の中で、自分のことを自分で……
7月19日(日)に開所式を行なったシーバード千代田は開所式に先立って3回にわたり利根川赤岩ゲレンデにおいて陸上からのパトロールを実施しました。 1回目は新型コロナウイルス感染症による県……
4月下旬より延期となっていました合同パトロールを7月26日(日)10時より富津岬ゲレンデ、不開設の富津海水浴場と大貫中央海水浴場で実施しました。 天候は4連休ずっと雨模様でしたが最終日……
7月24日(金)、シーバード葉山は葉山町の4海岸にて、海上でのマナー向上・事故防止のために合同パトロールを実施しました。
参加団体は葉山町、横須賀海上保安庁、葉山警察署、葉山マリーナ、……
昨今ニュースで問題視されているように不開設海水浴場付近に小型船舶等が乗り入れ、来遊者との接触の危険が考えられます。シーバード富津と富津市商工会青年部は富津市と話し合い、注意喚起の看板を不開設……
みまさん、こんにちは!シーバード葉山です。
今年の夏、新しい生活様式の中で、私たちも新しい活動を始めます!
今までとは違った海辺の在り方で、「葉山の海のことを身近に感じてもらいた……
コロナ禍の影響で、オリンピック延期、海の大会やイベントも中止が相次ぎ、海水浴場も開設されないなど、海岸利用の在り方が一変する中、ようやく活動が出来るようになりました。シーバード西浜は6月14……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ