シーバード葉山 大型連休初日に保安部、警察署と合同パトロール実施
4月29日(土/祝)、大型連休のスタート日に横須賀海上保安部と葉山警察署の警備艇と葉山沖・葉山の海岸のパトロールを行いました。
シーバード隊員7名が参加、やや強めの南風とうねりの中でし……
4月29日(土/祝)、大型連休のスタート日に横須賀海上保安部と葉山警察署の警備艇と葉山沖・葉山の海岸のパトロールを行いました。
シーバード隊員7名が参加、やや強めの南風とうねりの中でし……
シーバード葉山のメインの活動は、葉山町の海水浴場に遊びに来る方の安全管理です。また、葉山は穏やかな海の日が多いため、近年人気のSUPを漕ぎに来られる方も多く、沖から陸に帰れなくなってしまった方などの……
葉山町内の全戸に送られている“議会だより”150号にて、シーバードの活動が取り上げられました。10月1日に葉山町行われた「ビックレスキューかながわ」での一幕です。 表紙に、子供達の笑顔とシーバ……
9月16日(日)神奈川県・葉山町の南郷上ノ山公園にて3年ぶりに開催された「ビッグレスキューかながわ」に、葉山ライフセービングクラブ/シーバード葉山で共同出展し、それぞれの活動紹介を行いました。 ……
10月1日(土)、神奈川県葉山町、森戸海岸にてシーバードデイ“大人も子供も 楽しく一学ぼう”が無事開催できました。
ここのところ台風も毎週末のようにやってきていますし、10月の開催となりま……
連続して台風の影響が出ている日本列島ですが、9月はまだまだ海シーズン。葉山では、海の様子を見ながら、色々なイベントが行われました。 オープンウォータースイム(遠泳)の練習や大会が葉山沖では、頻……
9月10日(土)、「湘南オープンウォータスイム」(OWS)が、神奈川県逗子海岸・湾内で行われました。 コロナ渦において中止が続いていましたが、今回は縮小versionで、逗子海岸から江ノ島……
シーバード葉山に今年より隊員登録をすることになりました、尾形です。
水上オートバイは今まで、先輩隊員の後ろに乗せてもらう事が多かったのですが、この度シーバードのサポートプログラムを活用……
シーバード葉山では、5月1日及び3日に葉山の沖合いでのパトロールを行いました。1日は、横須賀海上保安部の協力もいただき、葉山水難救済会と共に巡視艇1隻、救助艇1艇、水上オートバイ2艇、及び陸上パトロ……
4月16日(土)、台風1号の影響により各地で大きな波が立ちました。通常のサーフポイントはクローズコンディション※1となり、普段では波の立たないような場所で、建物の2階ほどの高さの波が打ち寄せました。……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ