シーバード富津 漂流ミニボートを無事救助
8月24日(日)、千葉県・富津岬沖で2馬力ボートがエンジンが掛からなく!オイルが漏れて煙もでた模様でした。救助された方の話では、漂流中、釣り船等に手をふったが気がついてくれなく!!118に救助要請し……
8月24日(日)、千葉県・富津岬沖で2馬力ボートがエンジンが掛からなく!オイルが漏れて煙もでた模様でした。救助された方の話では、漂流中、釣り船等に手をふったが気がついてくれなく!!118に救助要請し……
8月16日(土)・17日(日)、待ちに待った「海でわくわくシーバードデイ」が富津岬で開催されました!両日とも天候は晴れ、強風にも負けず、富津の海は参加者の笑顔でいっぱいでした。 中学生……
シーバード富津から8月9日(土)に発生した2件の救助活動報告です。
①発動13時32分終了14時30分
プレジャーボートから4名が漂流、うち3名はライフジャケット無しと木更津海上保安署の……
後列中央が私(古賀健一郎)です
(感謝状写し)
あなたは多年にわたり海上安全指導員としてプレジャーボート等の安全思想の普及や海難の未然防止等に多大な尽力をされました
……
7月13日(日)正午、木更津海上保安署へ「第一海堡付近に座礁している船がある」と通りかかった船からに連絡があり、保安署からシーバード富津(富津岬をまもる会)に「そちらから確認できますか?」と電話が入……
開催日 5月25日(日)時間 12:00~16:00 場所 イオンモール富津 アゼリアコート及び南側駐車場 防災意識の向上を目的として、煙体験や放水体験のほか、防災関連グッズの展示や、……
5月3日 2回目の官民合同パトロールを行いました。好天でしたが、ゲレンデ利用者が2グループのみでした!!近年の連休中では、水上オートバイで遊ぶ人が減少傾向にあるようですが、来場者には安全航行……
3月22日(金)、横浜ベイサイドマリーナで行われたKids体験乗船実施中のヨットを”救助”しました。
おっとっと、センターボードが浅瀬に引っかかっちまった!
それ行け!シーバード……
シーバード富津の古賀健一郎、鈴木雄生、永易達也、3名が第三管区海上保安本部長より表彰されました。鈴木雄生さん1名は都合により木更津海上保安署での表彰式となりました。 表彰内容 ……
7月24日(日)、富津市役所、木更津海上保安署、PWSA千葉支部、富津岬をまもる会、富津岬PW救難所、シーバード富津とで合同パトロールを実施いたしました。 天候にも恵まれゲレンデには3……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ