シーバード千代田 大泉警察署とコラボレーション!『地域安全運動』実施
シーバード千代田は 大泉警察署・生活安全課 と合同で赤岩渡船場にて『地域安全運動』を実施しました。地域安全運動という馴染みのない名前が付いていますが、主に詐欺被害の注意喚起や空き巣による被害を撲滅……
シーバード千代田は 大泉警察署・生活安全課 と合同で赤岩渡船場にて『地域安全運動』を実施しました。地域安全運動という馴染みのない名前が付いていますが、主に詐欺被害の注意喚起や空き巣による被害を撲滅……
シーバード千代田(群馬県)では8月の最終日曜となった30日に隊員7名、千代田町役場職員1名の応援を得て、水辺の事故防止啓発活動を実施しました。当日は絶好のレジャー日和で利根川赤岩ゲレンデはたくさん……
8月24日(月)、シーバード千代田は群馬県大泉警察署より昨夜、利根大堰の橋の上から下流側に人が飛び込んだという情報で捜索の要請がありました。
午前8時より猛暑の中、警察、消防と合流し、……
8月9日(日)16時頃、シーバード千代田は赤岩渡船場(利根川)上流でバーベキュー及び川遊びをしていた数名のうち2名が流されたとの情報を受け、隊員を緊急招集し4名にて出動しました。 赤岩……
シーバード千代田は8月2日(日)利根大堰赤岩渡船付近におきましてパトロールと、前の週に参加したWRMAのPWCレスキューライセンス実技講習会の練習会を実施しました。 朝、一番のパトロー……
7月26日(日)シーバード千代田はWRMAによるPWCレスキューライセンス実技講習会に参加しました。シーバード隊員7名、埼玉県の消防職員9名の合計16名が参加し、WRMAのスタッフ5名が指導……
7月19日(日)に開所式を行なったシーバード千代田は開所式に先立って3回にわたり利根川赤岩ゲレンデにおいて陸上からのパトロールを実施しました。 1回目は新型コロナウイルス感染症による県……
最新のお知らせ
拠点一覧
過去のお知らせ